儲かっている会社の広告宣伝費は、売上の何%?
広告宣伝費の予算ですが、しっかりと立てていますか?
予算の立て方がわからずあれこれと試してしまったことも少なくないかと思います。
広告宣伝はただお金をかければ効果が出るというものではありません。
今回は広告宣伝費にどのくらいお金をかければ良いのか
さらに最も簡単な予算の立て方についてお話しします。
参考にして頂ければと思います。
広告宣伝費とは。またその種類は?
広告宣伝費とは、一般的に売り手が積極的にブランドイメージを構築し
商品の価値を消費者にわかりやすく伝えるためのコストを指します。
どんなに自社の商品やサービスがすぐれていても、
お客様に認知されなければ販売にはつながりません。
広告の種類としては、テレビのコマーシャルをはじめ、
新聞・雑誌・フリーペーパーの広告、チラシポスティング、
インターネット広告、ホームページなどがあります。
広告宣伝費は、自社の商品・サービスの売上をあげるために必要不可欠なコストです。
しかし売上があまりあがっていないような状況では、広告宣伝に莫大な予算を割くことは
不可能です。ではどのように予算を立てれば良いのでしょうか・・・。
広告宣伝費の予算の立て方とは?
広告宣伝に多額の費用をかけても売上があがるという保証はありません。
とは言いながらも広告宣伝をしなくては、売上を大きくあげることは難しく、
現状維持、もしくは減少していく可能性も出てきます。
そのため広告宣伝費の予算は、上手くコントロールして立てる必要があります。
予算を決める方法はいくつかありますが、そのひとつが
「売上×一定の割合=広告宣伝費」
という方法と考えます。
この方法のメリットは、前年度の売上もしくは今年度の予想売上に、
ある一定の割合(%)をかければいいので、
比較的に容易に立てることができることです。
特に美容室、治療院、飲食店など常時広告宣伝をする必要がある業種・業態に効果的です。
予算を使い切ることができない場合は、
余った予算で新規の広告媒体を試験的に使用してみるのも良いと思います。
売上に対する広告宣伝費の割合
各業種・業界の一般的な売上に対する広告宣伝費の割合は以下の通りです。
外食・関連サービス 5%
化粧品・健康食品会社 10%
不動産 4%
教育 3%
通販・サービス業 15~20%
化粧品業 10%
流通業 1~3%
自動車業界 1~2%
飲料業界 5%
金融業界 1~5%
美容室、治療院、飲食店など常時広告を出す必要がある業種・業態は、
シーズン毎のイベントなど普段よりも多くの広告宣伝費をかけたいときに
思い通りに実施できるよう、少し余裕を持たせるべきと考えます。
広告宣伝費の予算を立てるうえで大切なことは、
かけた予算に対していくらの利益が出たのかという効果測定をし、
その結果をもとに広告に改善を加えて再度実行し、また効果測定をする。
この繰り返しを続けることです。
この作業を繰り返すことで、自社にあった最適な広告宣伝方法を確立することができます。
一般的に企業様では赤字になっても潤沢な広告予算を取り続けられることはありませんよね。
株式会社Genesisは企業様のご予算に合わせ、
効果的な広告戦略の提案をさせて頂いております。
費用対効果の高いポスティングをはじめ、その他多くの広告を取り扱っております。
ぜひご相談下さい。